2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「ライオン・キャンプ」では、車の上でオスライオンがお昼寝中。 これって、ここへやってきた人間が餌食になって、車がオスライオンのお気に入りになっているって設定なんでしょうか?? メスライオンもわずかな日陰でばったり。 続いて、このサファリパーク…
サバンナをそのまま再現した、ワイルド・アニマル・パーク。 ここは、ほぼ自然そのままに暮らす動物たちが見られ、本当にアフリカに来たような気分にさせてくれます。 入口を入ってすぐのところにある、メリーゴーランド。 動物がけっこうリアルです。 歩い…
最近ブログネタがないので、(少し古い話ですが)南カリフォルニア旅行記を書こうと思います。 よかったらお付き合いください。 メキシコのティファナは、アメリカのサンディエゴから車で30分くらいの位置にあり、気軽に日帰り観光ができます。 アメリカ側…
今年は順調に実がついたゴーヤ。 もう少し大きくなるかな~と様子を見ていたのですが、我が家のプランターではこれ以上は無理のようで・・・。 いよいよ収穫です。 お店で売られているゴーヤに比べたら何分の1??というくらいのおちびさんですが、さっそく…
毎年この時期に通りかかると、見事にハスの花が咲いていてずっと気になっていました。 たまたま地元の情報紙にここのハスが見ごろと写真入りで掲載され、地主さんのご厚意で自由に見させていただけることがわかりさっそく見学に!! ここのハスは大賀ハスと…
今日はイングリッシュマフィンに挑戦!! 参考レシピはこちらです。 まずは型作り。 牛乳パックを3.5センチ幅にカット。 2枚重ねて丸くします。 アルミホイルでくるんだら型の出来上がり。 コーングリッツをたっぷりまぶした生地を型に入れて発酵させま…
梅雨明けと同時にこの暑さはいったい・・・。 今まで比較的涼しくて過ごしやすかっただけに、けっこう堪えます。 さてさて、これまで順調かと思われたトマト「凜々子」ですが、大きくなった実から順にお尻が黒くなっていくのです。 調べてみたら、どうやら「…
インドレストラン「シタール」のモーニングでいただいた、プーリー(インドの揚げパン)。 家でできないかなと試してみました。 カレーというとつい、ナンを思い浮かべてしまいますが、たまにはプーリーもいいかな。 お店でいただいたときのようにパンパンに…
去年は初めのうち雄花ばかりで、なかなか雌花が咲かなかったのですが、今年はなぜか雄花が咲かないうちから雌花が咲く話を以前にも書きました。 観察していると、最初に雌花を付けた苗はその後もひたすら雌花を付けることが判明!! (我が家の場合、15本…