みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マウナケア2

雲海に沈んでいく太陽は、まさに幻想的。 4200メートルからのすばらしい夕日を堪能した後は、星空観測が待っています。 辺りが真っ暗になり目が慣れてくると、こんなにも星ってあったんだ~!と驚くばかりの星空です。 普段、肉眼ではまったく見ることの…

マウナケア1

「マウナ・ケア」はハワイ諸島の中で一番高い山で、標高は4205メートル。 なんと富士山よりも高く、冬には雪が降ることもあります。 なだらかな山なので、とてもそんなに高い山には見えません。 4WDの車なら山頂まで自力で行けるようですが、サドル・…

ブラウン・カウのヨーグルト

自然食品のお店「アイランド・ナチュラルズ」(写真↓)で見つけたお気に入りが、ブラウン・カウのヨーグルトです。 低温殺菌処理されたミルクで作られたこだわりのオーガニック・ヨーグルトで、もちろんハワイだけでなくアメリカ国内の自然食品を扱うお店に…

王子バラ園、見頃ですよ~!

お天気が良かったので、先週に続き今日もまた王子バラ園に寄ってきました。 前回まだ咲いていなかった種類がたくさん咲いて見事です。 まだの方、お急ぎくださいね~!

黒砂海岸

ハワイ島の最南端に広がるエリア「カウ」で最も有名なのが、ハワイ火山国立公園にあるキラウエアです。 キラウエア火山は今も活発な活動を続けており、ハレマウマウ火口やサーストン溶岩トンネルなどを巡るのが定番の観光コースです。 (前回の様子はこちら…

王子バラ園、そろそろ見頃です!

王子バラ園のバラがそろそろかな・・・と立ち寄ってみました。 園内に入る前からバラのいい香りが漂います。 ここは無料とは思えない規模の大きさで、たくさんの種類のバラが咲いています。 遅咲きのバラもたくさんあるのでもうしばらく楽しめそうです。 お…

キジが帰ってきました~!

長くかかっていた河川工事がようやく終わりました。 ずっとキジの鳴き声が聞こえてこなかったので、もう戻ってこないのかなぁと思っていたところ・・・。 今朝、キジの「ケエ~~、ケエ~~」という大きな鳴き声が聞こえてきたのです。 急いでベランダに出て…

ロコモコ

ハワイ名物「ロコモコ」発祥の店として有名なのが、ここ「CAFE100」です。 ロコモコとは、白飯にグレービーソース(肉汁から作ったソース)をかけ、その上にハンバーグ&半熟の目玉焼きをのせたもの。 最近は日本でもときどき見かけますが、日本のレ…