2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
卵がたくさんあったので、カステラ作りに挑戦!です。 参考レシピはこちら。 クックパッド人気No.1「 カステラ 」レシピ・・・らしいです。 うっかり焼き上がりの写真を撮り忘れてしまいました。(残念) 2~3日常温で寝かせた方がおいしいというので、待…
ちょっと早起きをしたら(5時ごろ)ちょうど日の出の時間でした。 今まで撮影した中で一番北寄りからの日の出かもしれません。 曇っていてわかりにくいですが・・・。
いつもりんごのパウンドケーキを作るときに使わせてもらっているレシピ。 今回は、りんごの代わりにバナナを入れて作ってみました。 レーズンやナッツ、シナモンもたっぷり入れておいしくできました!
ご自宅で育てられているラベンダーをいただきました。 ラベンダースティックの作り方の載ったページなども見つけたのですが、けっきょくそのまま飾ることに。 部屋の中にラベンダーのいい香りが~。 ラベンダーはリラックス効果があるらしく、しっかり癒され…
いよいよハワイ島とはお別れ。 コナ国際空港ではフラのショーが行われていました。 (私たちが到着したときにはやってなかったのに・・・) たぶん、時間帯によるのだと思います。 到着時にもご紹介した、何とも開放的な待合所。 最後までお読みくださったみ…
福山雅治さんのシングル「生きてる生きてく」のプロモーションビデオがハワイ島で撮影されているということを知り、ロケ地めぐりです。 ワイメアにあるガソリンスタンド「ワイメア・エクスプレス」。 ここで福山さんがガソリンを給油しているシーンが出てき…
ペトログリフというのは、古代の人達が溶岩に刻んだ絵や模様のこと。 ハワイ島にはたくさんのペトログリフが残っていて、歩いて見学できるようにトレイルが用意されています。 ワイコロアペトログリフ遺跡保護地区は、ワイコロア・ビーチ・リゾートのゴルフ…
近くまで出かける用があったので、東栄町の「日本チェーンソーアート競技大会」に立ち寄ってみました。 チェーンソーを使って丸太を削り作品を作る大会。 今年で14回目なんだそうです。 チェーンソーの音が鳴り響く中、各選手がいっせいに作品作りスタートで…